この「付加価値サービス」とは、お客様へ商品やサービスを提供するに留まらず、弊社独自の工夫を加え、お客様のものづくりやビジネスにより貢献できるサービスを、お客様と共に創造しながら提供していくことを目指していくものです。 ユニティクスは、お客様設備へのシステム構築を中心とするエンジニアリングサービスから事業をスタートしました。現在では、弊社独自のシステムパッケージを提供するベンダーとして、その範囲を拡大していこうとしております。 社員一丸となり、お客様のニーズを捉えた取組みにより、会社の継続的な成長を実現して事業を継続して参りたいと考えます。また、皆様から信頼される会社を育て上げ、運営し、時代に即した最良のシステムをお客様にご提供することを私共の使命と考え、事業に取組んで参ります。
ユニティクスは創業18年目を迎えます。
2006年4月
「平成18年度ヤングベンチャー育成支援事業」(福岡県主催 )の 対象者として採択
2006年7月
「平成18年度経営革新支援事業」(中小企業基盤整備機構主催)で 「ユビキタスモニタリングシステム」が ビジネスアイディア支援モデル事業として採択
2006年9月
蘇州(中国江蘇省)に ㈱ユニティクス 100%出資の独資現地法人設立
2008年6月
「設備の監視方法及び設備の監視システム」に関する特許取得
2010年7月
一般建設業(電気工事業)許可取得
2014年4月
佐賀県佐賀市に「佐賀事務所」(販促部門/開発部門)開設
2018年4月
本社を福岡市中央区へ移転
2019年4月
佐賀事務所移転
2020年4月
佐賀事務所移転(佐賀県地域産業支援センター)
2024年3月
◆提携企業 紅山科技(大連)有限公司 上海骁煜自动化仪表有限公司
◆関連機関:社団法人 日本電気計測器工業会(JEMIMA) 計測自動制御学会(SICE) 日本電機工業会(JEMA) 日本電気制御機器工業会(NECA)
◆コラボレーション クリエイション・コア福岡 福岡県工業技術センター 独立行政法人 中小企業基盤整備機構
◆関連機関:独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 産業技術総合研究所(AIST) 日本貿易振興機構(JETRO)
◆会員 福岡県風力発電産業振興会議
◆関連機関:共通化団体 NPO法人 日本プロフィバス協会 NPO法人 日本フィールドバス協会 日本OPC協議会 CC-Link協会 Device Net FL-net「OpenPLC Network(OPCN)」 LonWorks HART(Highway Addressable Remote Transducer)